「自己肯定感を下げない子育て」が 私の最近のテーマ
今日、ふと息子に「自分のこと好き?」と聞いてみた
「うん、大好きだよ!」と答える息子
その満面の笑顔を見て 「変わった」と感じた
息子のヒーリングは、先日折り返し地点の10回を迎えた
感情カウンセラーになり、自分の感情の取り扱い方法も学び、息子への接し方も少しずつ変化してきたと思う
まだまだ感情に任せて、コラー!! と怒ってしまうことはあるけど(笑)
でも最近は、息子の心の声(本音)が いろいろと聴こえるようになってきた
以前の私なら、自分の価値観から外れることは頭ごなしに否定してしまっていたけど
だいぶフラットに見られるようになったからかもしれない
子供って、自分を映す鏡のような存在だな、と思う
そうして、私も育ててもらっているんだな、と
0コメント