「育休後、復帰したけど、時間と場所の制約があって、いつも追われている感じがする」というテーマで始まりました。
同僚は好きなだけ働けるのに、自分はお迎えで早く帰らないといけない。
同期はバリバリ働いていているのに自分だけ置いていかれたよう。
(※参加者の了承を頂いて掲載しています。)
昔の私を見ているようでした。
いつも「(早く帰らなければいけなくて)すみません」がベースにあって、子供が寝てから仕事をしてカバーしてたけど、18時のお迎えから20時の寝かしつけまでの数時間仕事を中断することがいつも後ろめたかった。
「24時間働けなくてすみません!」みたいな。(いつの時代?!)
理解し受け入れてくれる周囲への感謝をもちつつ、減点方式でなく、今のありのままの自分をまず認めてみませんか?
私は何年もかかったけど、あなたならきっと今日からできるから。
0コメント